ジューンブライトとお米

皆さんこんにちは、うまい米ショップ戸崎です(‘ω’)

6月も下旬に差し掛かり、今だジメジメした気候は続いておりますね…。
気圧が下がってきているせいなのか?身体が重く、若干の片頭痛と格闘する日々を
送っております(-“-;)
湿気で元々癖っ毛な私の髪の毛は大暴走、梅雨は恵みの雨でもありますが、やっぱり
厄介なことも多いですよね…。

 

ただし、6月は梅雨やジメジメなど、嫌なことばかりでなく海外の風習ではありますが、
最近日本でもよく耳にする「ジューンブライト」も6月特有のイベントですね!

「ジューンブライド(June bride)」は、古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は
幸せになれる」とされる言い伝えのこと。意味や由来については諸説ありますが、ギリシャ神話に
登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神「Juno(ジュノ)」が守護する月が
6月(June)であることから、この月に結婚をすると生涯幸せに暮らせると言われています。

ジューンブライドにあたる6月は、日本では梅雨の季節にあたりますが、海外ではハワイや
ヨーロッパを始め乾季に入っている国が多く、心地よい気候で結婚式が行える季節の為、
ウエンディングシーズンにピッタリなんだとか。

日本はジメジメムシムシで天気も安定しないことが多いので、中々ヨーロッパのように…とは
いかないかもしれませんが、女性は「ジューンブライド」に憧れる方も多いかもしれませんね!

 

さてさて、結婚式に参加されたことのある方は目にしたことがあるかもしれませんが
(私はないので見たことがありません…。)ライスシャワーってご存知でしょうか?

ライスシャワーは教会式での挙式後に、教会・チャペルの外に出て来る新郎新婦にゲストが
お米をシャワーのように撒く?降り注ぐ?セレモニーのことですね。

お米なので発祥は日本かな?と思いがちですが、欧米の結婚式の伝統的な風習だそう。

 

ライスシャワーの意味は、この米の性質にあやかり新郎新婦のこれからの人生が
「豊かさと子宝に恵まれること」「食べることに困ることがないように」との願いが込められています。

昔は籠にお米をそのまま入れて、水撒きをするようにお米をバーッとまき散らしていたのですが…
皆様ご存知の通り、炊く前のお米って固いので意外に痛いんだとか。

そのような安全面や掃除のしやすさを考慮して、今ではチュールに包んだ米を使うことが多いそうですよ。

ライスシャワーの他にも、フラワーシャワーやペーパーシャワーといったものもあるようです!

ちょっとした演出で、結婚式が華やかになるのは素敵なことですね(*’ω’*)

 

それでは、また。